配信中のリスナーおもちゃ連動(※)があった場合、アーカイブ視聴時も配信同様のモーションをお楽しみいただける機能です。
※ 配信中にキャストが電動オナホールを操作した場合
⚠️ iOS / iPadOS 環境では、チャットアーカイブ機能およびモーションアーカイブ機能はご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
対象の配信
配信内でリスナーおもちゃ連動があった24年5月31日以降の配信が対象となります。
対象の商品には、アーカイブ詳細ページに「おもちゃ連動あり」と記載されています
対応デバイス
男性向け:シンクロシリーズ
対応環境
iOS / iPadOS 環境では、チャットアーカイブ機能およびモーションアーカイブ機能はご利用いただけません。また、Macの場合ブラウザに依存します。
詳細は以下記事をご覧ください。
トラブルシューティング
モーションと動画の動きがずれてしまう場合
- 動画を途中から再生した場合、動画とモーションの再生開始地点がずれてしまうことがあります。動画をスキップせず最初から再生してみてください。
おもちゃをうまく接続できない場合
-
おもちゃの再起動を行う
おもちゃの電源を一度オフにし、再度電源をオンにしてください。動作状態がリセットされ、接続がスムーズになる場合がございます。 -
電池が充電されているか確認する
おもちゃの充電が十分でない場合、接続が不安定になる場合がございます。接続されてもすぐに切断されてしまう場合は充電不足の可能性が高いです。 -
ページをリロードして再度確認する
一度ページをリロードして接続をするとつながる場合があります。ページリロードのうえ、再接続を試みていただければと思います。 -
対応環境を確認する
ご利用のデバイスおよびブラウザが対応しているか、下記リンクよりご確認ください。
ウィズニーの対応環境を教えてください。 -
端末(パソコン)とのペアリング状況を確認する
- ウィズニーでは、ブラウザ上でのBluetooth接続機能を用いておもちゃを接続しています。そのため、端末(パソコン)のBluetooth接続機能で既に接続されている場合、接続を解除していただく必要があります。
-
【確認方法(Windowsの場合)】
- スタートメニューを右クリックし、「設定」を開く
- 「Windowsの設定」メニューから、「デバイス」を開く
- 「Bluetoothとその他デバイス」→「その他デバイス」に「Shinkuro」または「Sakuraneko」等のご利用デバイスがある場合、「デバイスの削除」をクリックしペアリングを解除する。
-
ご利用端末(PC、スマートフォン)の再起動を行う
- ご利用端末の電源を一度オフにし、再度電源をオンにしてください。
- 接続時発生していたエラーがリセットされ、接続がスムーズになる場合がございます。
おもちゃを接続できていたのに途中で切断されてしまった場合
-
途中で電源ボタンを押していないか確認する
Bluetooth接続中に電源ボタンを押すと、おもちゃがBluetoothからの信号を受け付けなくなります。その場合は、再度電源ボタンを押すと通信を再開することができます。 -
パソコンやスマホから離れすぎていないか確認する
Bluetoothが通信できる距離は5メートル程度です。距離が遠すぎた場合はパソコンやスマホの近くで接続してください。 -
電池が充電されているか確認する
ご利用端末と接続されていない状態でも、おもちゃの電源ボタンを1回押すとおもちゃが動きます。動かない、または、動いてもすぐ動作が止まる場合は充電が足りない可能性があります。